周辺観光


◆ 鳥取砂丘
言わずと知れた日本最大の砂丘。長い年月をかけて作り出した美しい芸術を満喫。
◆ 所在地
〒689-0105 鳥取県鳥取市福部町湯山2164-661
TEL:0857-20-2231(鳥取砂丘情報館 サンドバルとっとり)
◆ アクセス
当館より車で約25分
◆ 砂の美術館
毎シーズン世界の遺跡などをモチーフにした芸術的な砂像が並ぶ。鳥取砂丘を訪れた際は是非お立ち寄りを。
◆ 所在地
〒689-0105 鳥取県鳥取市福部町湯山2083-17
TEL:0857-20-2231
◆ 施設情報
・開館時間:9時~20時 (最終入場は19時30分)
・休館日:休館日は毎年異なります。詳しくは公式HPの営業案内をご参照ください。
・入場料:あり
◆ アクセス
当館より車で約25分
◆ 白兎神社
古事記や日本書記に記される由緒明らかな神社です。神話「因幡の白うさぎ」舞台の場所で、最近は、縁結びの神様として人気です。
◆ 所在地
〒689-0206 鳥取県鳥取市白兎592
TEL:0857-59-0047
◆ 社務所の開所時間
9:00~16:00
◆ アクセス
当館より車で約20分
◆ 湖山池
湖山池は面積が7キロ平方メートル、周囲が18キロあり日本最大級の天然池です。湖畔には大学や史跡、公園が点在する風光明媚な池です。
◆ 所在地
鳥取県鳥取市湖山池
◆ アクセス
当館より車で約4分
◆ 仁風閣
1907年、鳥取藩主であった池田仲博侯爵によって建てられた仁風閣。フレンチルネッサンス様式の西洋館。中国地方屈指の明治建築として名高く、1973年6月2日には国の重要文化財に指定されています。
◆ 所在地
〒680-0011 鳥取県鳥取市東町2丁目121
TEL:0857-26-3595
◆ 施設情報
・営業時間:9:00~17:00(最終入館16:30)
・定休日:月曜、祝日の翌日
(月曜が祝日の場合は開館)、年末年始
・料金:あり
◆ アクセス
当館より車で約26分
◆ 鳥取二十世紀梨記念館
なしっこ館の愛称で親しまれている、梨をテーマとした日本で唯一のテーマパーク。本物の梨の木を見て、食べて、まさに梨尽くし。梨関連のお土産も充実しています。
◆ 所在地
〒682-0816 鳥取県倉吉市駄経寺町198-4
TEL:0858-23-1174 (9時~17時)
◆ 施設情報
・開館時間:9:00から17:00(入館は16:40まで)
・休館日:毎月第 1・3・5月曜日(祝日の場合は休日でない翌日)12月29日~1月3日
・入館料:あり
◆ アクセス
当館より車で約60分
◆ 燕趙園
鳥取県と中国河北省の友好のシンボルとして建設された日本最大級の本格的な中国庭園です。歴代の中国皇帝が好んだ壮大な理想郷が表現されています。
◆ 所在地
〒689-0715 鳥取県東伯郡湯梨浜町引地565-1
TEL:0858-32-2180
◆ 施設情報
・開園時間:9:00~17:00
・入園料:あり
◆ アクセス
当館より車で約40分
◆ 雨滝
扇の山を源とする袋川上流にある40mの飛瀑で、断崖絶壁から轟音を発して落水する様は、神秘的な幽境を思わせます。「日本の滝百選」に選定されています。
◆ 所在地
〒680-0201 鳥取県鳥取市国府町雨滝 雨滝
TEL:0857-39-0560(鳥取市国府町総合支所 産業建設課)
◆ アクセス
当館より車で約50分
◆ 大山
大山は中国地方最高峰の1709mを誇る名峰です。富士山、槍ヶ岳に続きベスト3に選ばれたこともある堂々たる名峰です。
◆ 所在地
鳥取県西伯郡大山町,伯耆町
TEL:0748-52-2611
◆ アクセス
当館より車で約75分
◆ 浦富海岸
浦富海岸は国の名勝、天然記念物に指定され、「日本百景」などに選ばれている日本海沿岸の自然景勝地です。洞門、洞窟、白砂の浜など、様々な地形を観察することができます。
◆ 所在地
〒681-0003 鳥取県岩美郡岩美町大字浦富
◆ アクセス
当館より車で約36分
  • お電話でのご予約・お問い合わせ TEL:0857-57-0224
  • 宿泊プラン予約はこちら
  • お問い合わせはこちら