

勝浦朝市のご案内

勝浦の名所のひとつ。
勝浦朝市とは?
天正の時代から430年以上もの歴史を誇り、日本三大朝市にも数えられる勝浦朝市。朝の日差しとともに、朝採り魚介や農作物などがずらりと並びます。始まりは農家と漁師が農作物と水産物を物々交換する場であったといわれ、何世代も続いている出店も少なくありません。
また、若い世代がその伝統と文化を紡ぐこの場所は、昔も今も変わらず人々の温かさに包まれています。
-
店先には四季折々の採れたての野菜や果物、朝採りの魚介や干物、雑貨や工芸品などさまざまな品物が並びます。
-
コーヒーの香りに引き寄せられる屋台や“朝ラー”が楽しめるラーメン店などカフェ・フードの出店も。
訪れる日や時期によって、どんなお店と出会えるかはお楽しみ。訪れた人々をあたたかく迎えてくれる出店者たちとのふれあいも勝浦朝市の魅力です。

当ホテルからは徒歩約8分。
ちょっぴり早起きして出かけてみよう!
勝浦を代表する名所である勝浦朝市。地元グルメの食べ歩きやお散歩をしながら、のんびりと朝市巡りを楽しんでみませんか。
日本三大朝市・・・石川県輪島市の輪島朝市、岐阜県高山市の宮川朝市と共に千葉県勝浦市の勝浦朝市は日本三大朝市と言われています。
開催情報
- 日時
- 午前6:30頃~11:00まで
※定休日/毎週水曜日・元旦
- 場所
- 1日から15日「下本町朝市通り」
16日から月末「仲本町朝市通り」
当ホテルから徒歩約7~8分

周辺観光のご案内
当館からの観光にご利用ください。
海のレジャーから歴史探索まで様々な観光スポットがございます。