
周辺スポット
                        ホテル霧島キャッスル周辺には、霧島神宮や坂本龍馬が新婚旅行で訪れたスポットなど、楽しい観光スポットが多数。ホテルに宿泊しておでかけください。					
                    
                
                        
                        霧島神宮アクセスバス
                    
					鹿児島空港から霧島神宮などの観光地に行くならば、「霧島神宮アクセスバス」が便利です。「バス1日乗車券のったりおりたりマイプラン」のみで乗車可能です。1日乗車券はバス車内で販売しています。
バス時刻表のご案内>
従来運行している鹿児島空港→いわさきホテル行きのバスの場合、ホテル霧島キャッスルの最寄りのバス停は「塩湯温泉」になりますが、「霧島神宮アクセスバス」の場合の最寄りのバス停は「丸尾1」になります。
霧島観光の際にぜひご活用ください。
						
                        
                        周辺散策
                    
                    
                
                        
                        車で
                    
                    - 
                            

- えびの高原
 - 
                                          霧島連山の標高1200mにある自然豊かな美しい高原です。韓国岳や池めぐり自然探勝路、甑岳など霧島連山の登山口です。
えびのエコミュージアムセンターや日本最南端の屋外スケート場、ホテル、土産物屋、キャンプ場などの施設があります。 
約25分
 - 
                            

- 嘉例川駅(かれいがわえき)
 - 
                                          鹿児島県内で最も古い木造の駅舎。1903年に開業百年余の歳月を刻んできました。登録有形文化財に登録されています。
今は無人駅となっておりますが、レトロな味わい深い駅舎は見物に訪れる人が後を絶ちません。 
約25分
 - 
                            

- 霧島連山
 - 
                                          鹿児島県と宮崎県にまたがる霧島連山は、火山が形づくった美しい山々や多くのカルデラの池、ミヤマキリシマをはじめとする四季折々の花々たちが独特の景観を見せます。
※最新の霧島山の活動状況や登山道状況を確認してからおでかけください。 
約25分
 
                        
                        鹿児島市内
                    
                    - 
                            

- 名勝 仙巌園(磯庭園)
 - 
                                          1658年19代島津光久によって築かれた別邸。錦江湾や桜島を庭園の景観にとりいれた、雄大な景色が最大の魅力です。
2015年7月、仙巌園内にある反射炉跡を中心とした「旧集成館」および「旧集成館機械工場(現尚古集成館 本館)」について、世界遺産になりました。 
約90分
 - 
                            

- 旧集成館機械工場(現尚古集成館 本館)
 - 
                                          名勝 仙巌園(磯庭園)の中にある建物(現尚古集成館本館)。2015年7月に「明治日本の産業革命遺産」として世界文化遺産登録されました。
オランダ技術が取り入れられた現存日本最古の洋式工場です。 
約90分
 






