神の湯、玉造温泉
どこか懐かしさを感じる木漏れ日のような宿
こんこんと溢れるいにしえの温泉浪漫をご満喫下さい

ホテルの魅力

おすすめプラン

おしらせ

  • 玉造温泉で石見神楽

    「石見神楽in玉造温泉」が冬に開催!島根県西部の伝統芸能「石見神楽」を玉造温泉でお楽しみいただけます。
    ご宿泊のお客様は特別料金となります。チケットはフロントで販売します。

    開催日時 2026年1月10日~2月22日の毎週土日
    20:30~21:30
    会場 玉造温泉ゆ~ゆ(旅亭山の井から徒歩約4分ほど)
    出演 石見神楽 都治神楽社中(島根県江津市)
    料金 玉造温泉ご宿泊のお客様は大人1,000円 小学生500円
    (一般販売は大人2,000円 小学生1,000円)

    石見神楽in玉造温泉(玉造温泉旅館協同組合サイト) 

    このイベントの頃は蟹が美味しい季節です。蟹と温泉、さらに日本遺産に認定された演舞を楽しみに、ぜひ玉造温泉にお越しください。

  • 竹灯籠のイメージ

    期間限定で行われていた「玉造温泉竹灯籠ライトアップ」が通年イベントになりました。 竹灯籠の光を楽しみながら玉湯川沿いをぶらぶら散策。涼しくなってきたこれからの季節は特におすすめです。
    色浴衣(有料)をご用意していますので、着替えておでかけすれば、さらに旅気分がUP♪
    場所 玉湯川河川敷沿い
    時間 18:00~22:00

    ※写真はイメージで実際のものではありません。

    玉造温泉街の散策スポット >

  • 手巻き寿司会席「八雲」

    現在放送中の次の朝ドラ、2025年秋のNHK連続テレビ小説「ばけばけ」は小泉八雲・セツ夫婦をモデルにしたドラマで、二人が出会った松江が注目されそうです。この機会に、二人が見た松江の風景やゆかりの地を訪れてみませんか。
    玉造温泉から松江までは車で約20分ほどです。

    旅亭山の井では宿泊プラン「八雲」と「ヘルン」を販売しました。
    「ヘルン」とは?と思われた方はこちらをお読みください。
    八雲とセツが出会った松江 >

    手巻き寿司会席+地元のお肉3種「八雲」詳細 >
    手巻き寿司会席「ヘルン」詳細 >

  • 活蟹イメージ

    記録的な暑い夏が続いていますが、寒ーい冬を少し想像してみてください…ひんやり寒くなった頃の贅沢「活蟹会席」を、夕食にお楽しみいただけるプランを販売開始しました。 11月7日宿泊分からご利用いただけます。

    山陰の冬の味覚、地元ブランド「タグ付きの松葉蟹」は、基本「活蟹」をご準備し、「生」の状態で「蟹刺し・焼き蟹」と3パターンでお召し上がりいただけます。
    お二人で1匹の「お二人限定プラン」と、一人旅でもお楽しみいただけるプランをご用意しております。

    お二人限定 お二人で活蟹1匹「活蟹会席」詳細 >
    お一人で活蟹1匹「活蟹会席」詳細 >

  • 山の井

    2024年4月22日 HMIホテルグループは「観光関係功労者国土交通大臣表彰」を受賞致しました。

    詳しくはこちらをご覧ください。

アクセス

JR玉造温泉駅より車で10分 出雲空港より車で25分 米子空港より車で40分

おすすめ情報

  • 神話の国島根のパワースポット
  • 同窓会プラン
  • ご結納・お顔合わせプラン
  • 航空券・JR+宿泊プラン
  • HMI CLUB
  • 求人情報
  • 法人会員様ご優待
  • 客室プラスチック製品削減に関するお知らせ
  • 松江市ふるさと納税で旅亭山の井に泊まれる
  • 玉なび・玉造温泉観光情報
  • 伊良湖リゾート&コンベンションホテル
  • 三日月シーパークホテル勝浦
  • 三日月シーパークホテル安房鴨川