
間垣の里

こうしゅうえんから車で約25分、大沢町。
海沿いの道をゆくと見慣れない光景に出会えます。


日本海からの厳しい海風から家を守る為に竹で作られた垣根が集落をぐるりと囲みます。


バス停や自動販売機もすっぽりと間垣の中に収められています。

道を曲がると神社が。間垣の中では他と変わらない生活があります。



板張りとは違い、竹には隙間が生じるので強い風もいなす効果があり 壊れにくく、 夏は風を通し日差しも防ぐので間垣の中は涼しく過ごせます。



こちらはさらに西に進んだ所にある「上大沢町」です。


少し路地を入ると迷路のようなワクワク感と、ここに住む人の生活を感じられます。


歩いていると、海と共に生きる人の知恵と力強さを感じられました。
能登でも大沢町と上大沢町だけに見られる風趣です。
こうしゅうえんにお泊りの際の観光の一環にご考案ください。