ホテルの魅力

日本最古、出雲の名湯
江戸時代に松江藩主の別荘「お茶屋」から
始まった玉造温泉、それからおよそ三百年。
おすすめプラン
-
山陰の味覚「おたのしみ会席」プラン
-
季節の彩りを楽しむ「姫神会席」プラン
-
「蟹海鮮丼」プラン<10月~3月>
-
【早期予約50】50日前までのご予約でお得「おたのしみ会席」
-
【早期予約30 平日限定】30日前までのご予約でお得な特色付♪「姫神会席」
-
【早期予約21 平日限定】21日前の月~木曜日竹寿閣宿泊がお得!
-
ファミリープラン・お子様半額! 大人1室3名以上から予約OK
-
姿大ズワイ蟹会席・姿蟹1杯に多彩な蟹料理<12月~3月>
おしらせ
-
「石見神楽in玉造温泉」が冬に開催!島根県西部の伝統芸能「石見神楽」を玉造温泉でお楽しみいただけます。
ご宿泊のお客様は特別料金となります。チケットはフロントで販売します。
開催日時 2026年1月10日~2月22日の毎週土日
20:30~21:30
会場 玉造温泉ゆ~ゆ(保性館から徒歩約2分ほど)
出演 石見神楽 都治神楽社中(島根県江津市)
料金 玉造温泉ご宿泊のお客様は大人1,000円 小学生500円
(一般販売は大人2,000円 小学生1,000円)
石見神楽in玉造温泉(玉造温泉旅館協同組合サイト)
このイベントの頃は蟹が美味しい季節です。蟹と温泉、さらに日本遺産に認定された演舞を楽しみに、ぜひ玉造温泉にお越しください。 -
期間限定で行われていた「玉造温泉竹灯籠ライトアップ」が通年イベントになりました。 竹灯籠の光を楽しみながら玉湯川沿いをぶらぶら散策。涼しくなってきたこれからの季節は特におすすめです。
色浴衣(有料)をご用意していますので、着替えておでかけすれば、さらに旅気分がUP♪
場所 玉湯川河川敷沿い
時間 18:00~22:00
※写真はイメージで実際のものではありません。
玉造温泉街の散策スポット > -
秋のNHK連続テレビ小説「ばけばけ」は小泉八雲・セツ夫婦をモデルにしたドラマで、二人が出会った松江が注目されそうです。この機会に、二人が見た松江の風景やゆかりの地を訪れてみませんか。
玉造温泉から松江までは車で約20分ほどです。
保性館では蟹海鮮丼がメイン料理の謝恩プランや姿蟹が豪快な会席プランを販売しました。
この機会に、二人が見た松江の風景やゆかりの地を訪れてみませんか。
蟹海鮮丼プラン(10月~3月)詳細
姿大ズワイ蟹会席プラン(12月~3月)詳細 -
2024年4月22日 HMIホテルグループは「観光関係功労者国土交通大臣表彰」を受賞致しました。
詳しくはこちらをご覧ください。