周辺スポット
当館からの観光にご利用ください。
秋の有名な長崎くんちの大舞台・諏訪神社は車で約8分!
長崎歴史文化博物館をはじめ、平和公園、中華街、世界遺産の軍艦島、グラバー園など長崎の人気観光地案内です。
にっしょうかん新館 梅松鶴でくつろいだ後は、たっぷり長崎の観光をご満喫ください。
秋の有名な長崎くんちの大舞台・諏訪神社は車で約8分!
長崎歴史文化博物館をはじめ、平和公園、中華街、世界遺産の軍艦島、グラバー園など長崎の人気観光地案内です。
にっしょうかん新館 梅松鶴でくつろいだ後は、たっぷり長崎の観光をご満喫ください。
注目スポット
浦上・稲佐エリア(当館より北側)
-
- 長崎原爆資料館
- 世界の恒久平和の願いを込めてつくられた資料館であり、ストーリー性のある展示が行われています。図書室、ショップ、喫茶も併設されています。
-
- 平和公園(平和祈念像)
- 平和の尊さを後世に伝える平和公園。像の右手は原爆の脅威、左手は平和、閉じた目は冥福を祈る姿を表しています。
-
- 浦上天主堂
- 長崎市北部の浦上にあるロマネスク様式の壮麗なキリスト教の聖堂です。天主堂に上る道の表側には原爆で焼かれた天使像が当時の様子を物語るように並んでいます。
-
- 長崎市永井隆記念館
-
被爆し病いと闘いながらも、原爆に関する医学的見地を広めた永井隆博士が過ごした約2畳の住居とその記念館です。写真は現在の
如己堂 で記念館前庭にあります。
-
- 稲佐山公園展望台
- 標高333m、晴れた日には雲仙・五島列島までと360度の景観が望め、その夜景は日本三大夜景のひとつに指定されています。山麓から山頂までロープウェイが運行しています。
長崎の観光名所(当館より南側)
-
- 長崎歴史文化博物館
- 長崎歴史文化博物館は、長崎奉行所という歴史的な建物の復元と同時に、現代的な博物館としての機能も十分に備えた世界的にも大変ユニークな博物館です。
-
- 日本二十六聖人殉教地
- キリシタン追放令により26名の修道者と信者が処刑された地。100年後の1962年、26聖人の殉教碑と資料を展示した記念館、記念聖堂が建てられました。
-
- 眼鏡橋
-
皇居の二重橋のモデルとして知られる、1634年に架けられた日本最古の石造りアーチ橋です。東京の「日本橋」、山口の「錦帯橋」と並び日本三名橋に数えられます。
(国指定重要文化財)
-
- 崇福寺
-
福建省出身の中国人が僧超然を招いて建立した
崇福寺 。境内にはコウモリや牡丹、桃の花など中国で縁起物とされる模様が随所に施されています。
(国宝/国指定重要文化財)
-
- 出島
-
鎖国時代に唯一、西洋に開かれた窓口であった出島。当時の様子を彷彿される建物が復元されています。レストランやミュージアムショップもあり楽しめます。
(国指定史跡/出島和蘭商館跡)
-
- 新地中華街
- 横浜中華街、神戸南京町とともに日本の三大中華街と称され、美味しいものが満載です。長崎ならではの独特の食文化を持つ新地中華街を楽しむことができます。
-
- オランダ坂
- 東山手一帯は外国人居留地であった場所で古い洋館や石畳の坂が残っています。この辺りの石畳の道をオランダ坂といいます。
-
- 長崎孔子廟・中国歴代博物館
- 在日華僑が建てた中国の伝統美にあふれた孔子廟。日本で唯一の本格的中国様式の霊廟です。博物館には中国国内各地の博物館が所蔵する国宝級の文物が常時展示されています。
-
- 大浦天主堂
-
日本最古の木造ゴシック造りの教会で、西坂の丘で殉教した聖人に捧げるため聖地へ向けて建てられています。長崎教区では、教会の見学マナーとして堂内の撮影は禁止されています。
(国宝/世界文化遺産)
-
- グラバー園
-
キリンビールの創始者の住居を構えた日本最古の木造洋館。長崎港を一望でき、江戸時代の異国情緒を感じられます。7月中旬~10月初旬には洋館群がライトアップされ美しい景観をご覧いただけます。
(世界遺産/旧グラバー住宅)
-
- 軍艦島 乗り場
(常盤ターミナル) -
軍艦島のその歴史や成り立ちなどを、軍艦島上陸ツアーのコンシェルジュガイドが親切丁寧にご案内いたします。
※気象状況等により上陸できない場合もございます。
(世界遺産/端島炭鉱 軍艦島)
- 軍艦島 乗り場